DMM英会話

必要なものは?DMM英会話の始め方とレッスンのやり方を画像つきでわかりやすく解説

必要なものは?DMM英会話の始め方とレッスンのやり方を画像つきでわかりやすく解説

数あるオンライン英会話サービスの中で最も人気の高い、「DMM英会話」。

そんなDMM英会話の始め方や実際のレッスンの進め方についてまとめました。

レッスンを受けるために必要なものや準備しておくべきものについても紹介しています。

DMM英会話の公式サイトへ >>

まずはDMM英会話のレッスンを受けるために必要なものを準備しよう

DMM英会話のレッスンを受けるために必要なもの
  1. レッスンを受けるための端末
  2. インターネットができる環境
  3. 対応ブラウザ
  4. ウェブカメラ
  5. マイク付きのイヤホンかヘッドセット

DMM英会話で実際にオンライン英会話のレッスンを受ける場合、事前にこれらのアイテムを用意しておかなくてはいけません。

それぞれ詳しくみていきましょう。

1, レッスンを受けるための端末

DMM英会話のレッスンを受けるには、パソコン、スマホ、タブレットのうちいずれかの端末を用意する必要があります。

性能についてですが、インターネットに接続してネットサーフィンができるぐらいの性能があれば特に問題ありません。

端末がないとレッスンを受けられないので、必ず用意しておくようにしましょう。

DMM英会話のレッスンが受けられる端末
  • パソコン
  • スマートフォン
  • タブレット

2. インターネットができる環境

DMM英会話のレッスンは先ほど紹介した端末を使い、オンラインで受講していきます。

そのため、インターネットに接続できる環境も必須になります。

すでに自宅にインターネットができる環境があるのであれば問題ありませんし、スマホやタブレットのモバイル通信でも問題ありません。

ただ、いずれかの方法でインターネットに接続できる環境がないとレッスンを受けられないので、必ず用意しておくようにしましょう。

3. 対応ブラウザ

DMM英会話にはアプリが用意されていないため、ブラウザからサービスにアクセスしてレッスンを受ける必要があります。

DMM英会話の対応ブラウザは以下の通りです。

DMM英会話の推奨ブラウザ
  • Google Chrome
  • Firefox
  • Microsoft Edge
  • Safari

4. ウェブカメラ

DMM英会話は音声のみでもレッスンが受けられますが、やはりお互いの顔を見て話すのが一番です。

そのため、ウェブカメラを用意しておくことをおすすめします。

パソコンやスマホ、タブレットなどの端末に元々ついている場合は用意する必要はありませんので、ない場合のみ用意するようにしてください。

5. マイク付きのイヤホンかヘッドセット

パソコンやスマホ、タブレットには基本的にスピーカーがついているので、こちらも必須のアイテムではありません。

ただ、イヤホンやヘッドセットを使った方がお互いの声が聞き取りやすくなり、よりスムーズにレッスンを進めていくことができるようになるので、用意しておくことをおすすめします。

まずは登録!DMM英会話の始め方

DMM英会話を始めるときの流れ
  1. 公式サイトにアクセスする
  2. 会員登録をおこなう

DMM英会話で実際にレッスンを受ける場合、まずはDMM英会話に会員登録する必要があります。

そこでここからは、DMM英会話に会員登録する際の手順を画像つきで解説していきたいと思います。

1. 公式サイトにアクセスする

まずはDMM英会話の公式サイトにアクセスしましょう。

DMM英会話の公式サイトへは以下のURLからアクセスできます。

https://eikaiwa.dmm.com/

2. 会員登録をおこなう

「無料体験・ログイン」をタップ

DMM英会話の公式サイトにアクセスするので、「無料体験・ログイン」をタップしましょう。

「会員登録する」をタップ

会員登録を進めていきます。

「会員登録する」をタップしましょう。

「アドレスを送信する」をタップ

DMMアカウントの登録をおこないます。

必要な情報を入力し、「アドレスを送信する」をタップしましょう。

入力したメールアドレスを確認

画像のような画面が表示されます。

入力したメールアドレスを確認しましょう。

本文に記載されているURLをタップ

DMMからメールが届いているはずなので、本文に記載されているURLをタップしましょう。

下にスクロールしていきながら必要な情報を入力

アカウント情報の入力画面に移動します。

下にスクロールしていきながら必要な情報を入力していきましょう。

「送信」のボタンがあるので、タップ

下までいくと「送信」のボタンがあるので、「DMM英会話の利用規約に同意します」にチェクを入れてタップしましょう。

完了

すると画像のような画面に移動します。

以上でDMM英会話への登録は完了です。

まだ無料会員のままですが、DMM英会話では無料で2回までレッスンを体験することができるので、この後紹介するやり方を参考にして、まずはレッスンを体験してみてください。

実際にレッスンを受けてみよう!DMM英会話でのレッスンのやり方

DMM英会話でレッスンを受けるときの流れ
  1. 公式サイトにアクセスする
  2. ログインする
  3. レッスンを予約する

ここからは、実際にレッスンを受けるときのやり方について解説していきます。

1. 公式サイトにアクセスする

まずはDMM英会話の公式サイトにアクセスしましょう。

DMM英会話の公式サイトへは以下のURLからアクセスできます。

https://eikaiwa.dmm.com/

2. ログインする

「会員登録・ログイン」をタップ

DMM英会話の公式サイトに移動するので、「会員登録・ログイン」をタップしましょう

「ログイン」をタップ

「ログイン」をタップします。

ログイン情報を入力し、「ログイン」をタップ

ログイン情報を入力し、「ログイン」をタップしましょう。

3. レッスンを予約する

「予約講師検索」をタップ

画像のような画面が表示されるので、「予約講師検索」をタップしましょう。

気になる講師をタップ

日付をタップすると予約できる講師が表示されます。

気になる講師をタップしてみましょう。

「スケジュールを確認して予約」をタップ

「スケジュールを確認して予約」をタップします。

下にスクロール

予約ページが表示されます。

下にスクロールしていきます。

「予約可」をタップ

予約できる時間帯があるので、自分のスケジュールを確認し、問題なければ「予約可」をタップします。

希望するレッスン内容や必要な情報を入力

希望するレッスン内容や必要な情報を入力していきます。

「予約する」をタップ

下にスクロールしていくと、「予約する」というボタンがあるので、問題なければ予約してしまいましょう。

予約したレッスンはトップページに表示されるので、時間になったらそこからレッスンページにアクセスしてレッスンを受けましょう。

また、レッスンを受ける前にシステムが問題なく利用できるかのチェックもおこなっておきましょう。

チェックについては以下を参考にしてください。

接続環境テストについて

https://eikaiwa.dmm.com/

DMM英会話の始め方についてのまとめ

この記事のまとめ
  • レッスンを受ける場合、「端末」、「ネット環境」、「対応ブラウザかアプリ」、「ウェブカメラ」、「マイク付きのイヤホンかヘッドセット」を用意する必要がある
  • レッスンを受けるには、まず会員登録する必要がある

DMM英会話の公式サイトへ >>