ネイティブキャンプ

これでバッチリ!ネイティブキャンプの始め方とレッスンのやり方を画像つきでわかりやすく解説

これでバッチリ!ネイティブキャンプの始め方とレッスンのやり方を画像つきでわかりやすく解説

人気のオンライン英会話サービス、「ネイティブキャンプ」。

そんなネイティブキャンプの始め方と実際のレッスンのやり方を画像つきでわかりやすくまとめました。

事前に準備しておくべきものについても解説しています。

公式サイトへはこちらから:ネイティブキャンプ

まずはネイティブキャンプのレッスンを受けるために必要なものを準備しよう

ネイティブキャンプのレッスンを受けるために必要なもの
  1. レッスンを受けるための端末
  2. インターネットができる環境
  3. 対応ブラウザ
  4. アプリ
  5. ウェブカメラ
  6. マイク付きのイヤホンかヘッドセット

ネイティブキャンプでオンライン英会話のレッスンを受ける場合、これらのアイテムを事前に準備しておく必要があります。

それぞれ詳しくみていきましょう。

1. レッスンを受けるための端末

ネイティブキャンプはオンラインでレッスンを受けるタイプのサービスなので、レッスンを受けるための端末が必要になります。

ネイティブキャンプのレッスンに対応している端末は以下の通りです。

ネイティブキャンプのレッスンが受けられる端末
  • パソコン
  • スマートフォン
  • タブレット

2. インターネットができる環境

ネイティブキャンプはネットに接続してオンラインでレッスンを受けるタイプの英会話サービスなので、インターネットに接続できる環境も必須です。

インターネット回線、Wi-Fi、モバイル端末での通信などでインターネットに接続できる環境を用意しておきましょう。

3. 対応ブラウザ

パソコンを使ってネイティブキャンプのレッスンを受ける場合、ブラウザでネイティブキャンプの公式サイトにアクセスして受けることになります。

ただ、対応しているブラウザとしていないブラウザがあるので、「Google Chrome(グーグルクローム)」か「Firefox(ファイヤーフォックス)」のいずれかを用意しておくようにしましょう。

4. アプリ

スマートフォンやタブレットでレッスンを受ける場合、専用のアプリが必要になります。

事前にスマホやタブレットにインストールしておくようにしましょう。

ネイティブキャンプの公式アプリ

5. ウェブカメラ

ネイティブキャンプのレッスンは音声のみでの受講も可能です。

そのためウェブカメラは必須ではありませんし、パソコンやスマホ、タブレットに内蔵されている場合は用意する必要はありません。

ただ、端末に内蔵されていない場合はウェブカメラがないと相手の顔を確認できないままレッスンを進めていくことになるので味気ないレッスンになってしまいます。

なので、できれば用意しておくことをおすすめします。

6. マイク付きのイヤホンかヘッドセット

今のパソコンやスマホ、タブレットにはスピーカーが内蔵されているのでこちらも必須のアイテムではありません。

ただ、イヤホンやヘッドセットがあった方がお互いの会話が聞き取りやすくなるので、用意しておくことをおすすめします。

まずは登録!ネイティブキャンプの始め方

ネイティブキャンプを始めるときの流れ
  1. 公式サイトにアクセスする
  2. 会員登録をおこなう

ネイティブキャンプでオンライン英会話のレッスンを受ける場合、サービスへの登録が必要になります。

そこでここからは、ネイティブキャンプに登録してレッスンを受けるための始め方について画像つきで解説していきたいと思います。

1. 公式サイトにアクセスする

まず初めに、ネイティブキャンプの公式サイトにアクセスしましょう。

以下のリンクからアクセスできます。

ネイティブキャンプ

2. 会員登録をおこなう

画面右上の三本線のアイコン(メニューアイコン)をタップ

ネイティブキャンプの公式サイトに移動するので、画面右上の三本線のアイコン(メニューアイコン)をタップしてください。

「新規会員登録」をタップ

するとメニューの一覧が表示されるので、「新規会員登録」をタップしましょう。

「次へ」をタップ

上記のような画像が表示されるので、必要な情報を入力します。

入力し終わったら、「次へ」をタップしましょう。

「次へ」をタップ

次の入力画面に移動するので、必要な情報を入力します。

入力が完了したら、「次へ」をタップしましょう。

「次へ」をタップ

7日間の無料トライアルに関する画面が表示されるので確認し、「次へ」をタップしましょう。

「同意する」にチェックを入れて「次へ」をタップ

決済情報の入力画面に移動するので必要な情報を入力し、「同意する」にチェックを入れて、「次へ」をタップします。

会員登録完了

上記の画像のような画面が表示されれば、会員登録は完了です。

次は、ネイティブキャンプでレッスンを受ける際のやり方について解説していきます。

実際にレッスンを受けてみよう!ネイティブキャンプでのレッスンのやり方

ネイティブキャンプでレッスンを受けるときの流れ
  1. アプリをダウンロードする
  2. ログインする
  3. 初期設定をおこなう
  4. SNS認証をおこなう
  5. レッスンに申し込む

会員登録が完了したら、実際にレッスンを受けてみましょう。

ここからは、ネイティブキャンプのレッスンを受けるときのやり方について画像を交えて解説していきます。

1. アプリをダウンロードする

ネイティブキャンプのレッスンをパソコンで受ける場合には必要ありませんが、スマホやタブレットで受ける場合にはアプリをダウンロードしておく必要があります。

以下のリンク先でアプリをダウンロードしまてください。

アプリのインストールページ

2. ログインする

アプリのダウンロードが完了したら、アプリをタップして起動させましょう。

「私の言語」が「日本語」になっているのを確認し、「スタート」をタップ

画像のような画面が表示されるので、「私の言語」が「日本語」になっているのを確認し、「スタート」をタップします。

「ログイン」をタップ

すると上記のような画面に移動するので、「ログイン」をタップします。

「ログイン」をタップ

ログイン情報を入力して、「ログイン」をタップしましょう。

3. 初期設定をおこなう

「カメラを有効にする」をタップ

「カメラを有効にする」をタップします。

「OK」をタップ

ポップアップが表示されるので、「OK」をタップします。

「マイクを有効にする」をタップ

「マイクを有効にする」をタップします。

すると同じくポップアップが表示されるので、「OK」をタップします。

4. SNS認証をおこなう

気になる講師を見つけたら、タップ

画像のような画面に切り替わるので、ここで講師を探していきます。

気になる講師を見つけたら、タップしてみましょう。

「SNS認証を完了してください」をタップ

講師のプロフィールページに移動します。

初めてレッスンを受ける場合はSNS認証が必要になります。

「SNS認証を完了してください」をタップしましょう。

電話番号を入力して、「送信する」をタップ

SNSの認証画面が表示されます。

電話番号を入力して、「送信する」をタップしましょう。

送られてきたメッセージに記載されている数字を入力し、「認証する」をタップ

メッセージアプリ宛に認証番号が記載されたメッセージが届くので、そこに記載されている数字を入力し、「認証する」をタップします。

5. レッスンに申し込む

レッスンに申し込む

再度気になる講師のプロフィールページにアクセスします。

すると、「今すぐレッスンする」という項目が表示されるようになっているので、タップしましょう。

以上がネイティブキャンプでのレッスンのやり方になります。

ネイティブキャンプの始め方についてのまとめ

この記事のまとめ
  • レッスンを受ける場合、「端末」、「ネット環境」、「対応ブラウザかアプリ」、「ウェブカメラ」、「マイク付きのイヤホンかヘッドセット」を用意する必要がある
  • レッスンを受けるには、まず会員登録する必要がある
  • スマホやタブレットでレッスンを受ける場合には、アプリのインストールが必要

公式サイトへはこちらから:ネイティブキャンプ